ホームページ作成の際に罫線はどうして入れるんですか?
ホームページへ罫線を入れるにはどうするんですか?
プライベートパソコン教室 WEBコーチの中城です。
さて今日は、ホームページ作成の際に罫線はどうして入れるんですか?
と言う質問を頂きましたので解説したいと思います。
罫線の設定は簡単です。
<hr>
はい、以上これだけです。
うそ~! いやいや、本当にこれだけで罫線が引けます。
あと、その罫線に色を付けたり太くしたり破線や二重線にしたりといった事も出来ます。
CSSの設定で行います。
hr {border-style:double;
color:red;
height:10px;
width:500;}
と言う感じでCSSに設定します。
超簡単ですね!
※カッコ { }やコロン : などを忘れないようにしましょう!
コロン : ひとつ抜けても正常に表示されませんので注意しましょう!!
0コメント